

淀川西中島地区
BBQエリア
西中島で手ぶらBBQ!!

淀川河川公園(西中島地区)
バーベキューエリア紹介

淀川河川敷の中でも圧倒的な人気スポットの西中島地区は、淀川で一番だけでなく大阪の中でも一番人気のバーベキューエリアになります。人気の理由はキレイな芝生のBBQエリアでアクセスが抜群なところが人気のポイントです。梅田から電車と徒歩合わせて約15分の好立地になります。
好立地にありながらも一面緑のキレイに整備されたバーベキュー会場です。
最寄り駅の西中島南方駅近くには食材やドリンクの買い出しの出来るコンビニやスーパーも数多くありますのでバーベキューをするには抜群の場所です。
バーベキューエリア
詳細情報

住所 | 大阪府大阪市淀川区西中島2地先 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ご利用時間 | 9月~5月 9:00~16:45 (駐車場ゲートも施錠されます) 6月~8月 9:00~18:45 (駐車場ゲートも施錠されます) |
||||||
予約 | 予約不要のバーベキュー会場となります。 当日OK。 |
||||||
利用料金 | 一人600円 (小学生以下、65歳以上、障がい者手帳をお持ちの方は無料) ★利用料金はゴミ処理費用、トイレ等の施設管理費用に充当されます。 |
||||||
駐車場 | 無料駐車場が場内併設しています。130台(満車時の場合は、臨時駐車場50台分が使用できます。) | ||||||
アクセス |
|
注意点は下記にありますので、ご利用予定の方はしっかり確認して当日心配なくBBQ出来るようにしましょうね!
特にBBQ場利用の流れや場所取りに行く推奨時間なんかも詳しくまとめてますので、是非ご活用下さい。



知って得する会場情報
BBQ会場受付の流れ
- バーベキュー受付場で一人に付き500円お支払い願います。
(小学生以下、65歳以上、障がい者手帳を持参された場合は無料で利用できます) - 専用のリストバンドを配布されますので着用することが必須です(入場PASS、リストバンド提示で何度でも再入場可能になります)
- 無料でゴミ袋を貰えます。(現地に専用のごみ捨て場がございますので帰りの際は捨ててお帰り下さい)
- 簡易トイレも男女別で用意されております。
- お帰りの際はリストバンドを入場ゲートのカッターで切りお帰り下さい。
団体の方もリストバンドが無いとエリア内に入場出来ませんので、各々が購入or全員が揃って受付所で清算するようにして下さい。

土日祝の場所取り
春~秋にかけての絶好のBBQシーズンでは5000人近くの利用者が訪れるスポットです。
特にGWや連休中は入場制限がかかり、最悪の場合はバーベキュー自体が出来ないケースもありますので場所取りは早めにやりましょう。
最低限の人で良いので場所取りのために、AM10時までには現地にきて場所取りは必須です。
平日や冬の間は入場制限がかかることは無いので気軽に出来るというメリットもあります。

トイレの使用方法

猛暑の中でやるバーべキューには
水分補給も必要です
タープや帽子にて少しでも日差しから身を守るようにしましょう。
また、アルコールではなくソフトドリンクで水分補給することが大事になります。
西中島バーベキューエリアの淀川河川敷には自動販売機の設置がされていないので事前に用意することが必須です。
みんなでわいわいアルコールを飲んで騒ぐのはバーベキューの一番の醍醐味では御座いますが、それと合わせてソフトドリンクでの水分補給も忘れずに行って下さい。
毎年西中島エリアはでは脱水や熱中症により救急車で病院に搬送される方が居ますので、くれぐれもこまめな水分補給大事です。

季節や時期によっての
混み具合や状況は
どうなっているのか?
淀川バーベキューエリアのなかでも一番人気の西中島エリアは季節や時期によりかなりの混雑が見込まれるスポットです。
各月のバーベキュー会場の雰囲気がわかりやすいようにしておりますので御確認下さい。
4月中旬~5月
の土日祝

絶好の場バーベキュージーズンである春の週末に西中島地区はかなり混雑しているので事前の場所取り等の準備は入念に行って下さい。午前10時頃には駐車場が満車になる事もよくあります。過去には入場制限がかかったこともある為、この時期が一番利用者も多いので事前準備を怠らないようにして下さい。
【一番来場者が多い日は4,000人を超える日もあります】
6月~10月
の土日祝

一年で一番混雑する春シーズンが終わると一気にBBQ利用者数が落ち着き、場所取りは困難ではなくなります。
やはり良い場所からどんどん埋まっていきますので団体様などは注意が必要でしょう。夏のシーズンでも落ち着いてバーバキューが出来るエリアです。
【ピーク時は2,500人を超える利用者】
11月~3月
の土日祝

秋を過ぎて気温が下がるにつれて場所取りをかなりしやすくなりますのでおすすめ時期です。12月~2月の真冬シーズンはかなり利用者が減ります。極寒の中で温かいものを食べながらの貸し切りバーベキューも一味違う醍醐味ですよ。
【ピーク時になっても300人程度の利用者】
バーベキュー場
利用にあたっての
注意項目と禁止事項
注意事項
- バーベキューは指定区域内で行うようにして下さい。
- 受付所で渡されるリストバンドは当日限りしか使用できないです。
- 西中島地区は有料のバーベキューエリアです。
(その他の淀川河川敷バーベキュースポットは無料です) - リストバンドを紛失すると再度、入場料金がかかります。
- 自然災害、集中豪雨等で退場して頂く場合や、その他いかなる場合に
おいても料金の返金は御座いませんのでご了承下さい。 - 利用時間・受付時間は厳守して下さい。

禁止事項
- 直火は厳禁です。必ず足つきのバーベキューコンロ等を使用するようにしてください。
- 大音量の音楽は近隣住民に多大な迷惑となります。
- 音響アンプや自家発電機の持ち込みも禁止です。
- 花火や爆竹の利用も禁止となっております。
- ペット類は周りの方に迷惑にならないように管理して下さい。
- 不正入場は絶対お止め下さい!
退場になりますので料金は必ず払いましょう。 - 新御堂筋の下でのバーベキューは厳禁です。
必ずバーベキューエリア内にて行ってください。


淀川河川敷西中島の
周辺施設
スーパー・ コンビニ |
【グルメシティー南方店】 西中島南方駅近く バーベキューに必要な食材、アルコール等の必要なもの全て揃います。 【ローソン西中島南方店】 西中島南方駅近く バーベキューが一段落した後、ソフトドリンクやお菓子やアイス等買うお客様は利便性が高いです。 |
---|---|
自動販売機 |
【淀川河川敷西中島地区出口】に3機。 お酒は売っておりませんが、多数ソフトドリンクを取り揃えております。 |
その他 |
【フレッツ 100円均一】 西中島南方駅より新大阪方面に進むと、モスバーガーがあります。 そこを右に曲がると100円均一フレッツの看板が見えてきます。 |

BBQエリアを
写真で確認


