森林と空の画像 森林と空の画像

豊里地区 
BBQエリア

豊里で手ぶらBBQ!!

自然のアイコン

淀川河川公園(豊里地区)
バーベキューエリア紹介

豊里地区の写真

豊里大橋の下に広がるバーベキューの出来るエリア【淀川河川敷豊里地区】の注意点や使い方を紹介致します。
駐車場・バーベキューエリア共にかなり狭い作りになっていますので注意が必要となっております。
特に、駐車場は72台分(臨時駐車場が50台分)と少なく春から秋にかけてのバーベキューシーズンになると朝9時半時に満車になることも多いので要注意です。
他にも注意点などが御座いますので、利用される方は事前に確認お願いします。

バーベキューエリア
詳細情報

自然と人のイラスト
住所 大阪府大阪市 東淀川区大道南1丁目
ご利用時間 9月~5月 9:00~16:45
6月~8月 9:00~18:45
予約 予約不要のバーベキュー会場となります。
当日OK。
利用料金 無料
※発生したゴミ等は全て持ち帰りとなります。気をつけて下さい。
駐車場 無料駐車場が場内併設しています。72台+臨時駐車場50台(満車時は、場外有料駐車場をご利用ください。)
アクセス
電車 【地下鉄今里線】だいどう豊里駅下車徒歩約4分
豊里方面からは大宮神社前信号より側道に入り堤防上から駐車場へ。太子橋方面からは豊里バス停の信号を左折し転回後、道なりに駐車場へ。
売店 場内に売店や自販機などはないので事前に買い物を済ませて下さい。
淀川の河川敷でバーベキューをする際にはレンタル機材&食材のセットを送料無料で現地に宅配します。
場所取りから設置・片付け・ゴミ回収に至るまで全て代行するので手ぶらで集合、手ぶらで来てそのまま解散できるので手間も時間も省けます。
木のイラスト 木のイラスト

知って得する会場情報

豊里地区バーベキューのできる場所は
最大900人までとなります

豊里地区のバーベキューの出来る場所は淀川河川公園の中でも広くはない方です。
春から秋にかけてのバーベキューシーズンには場所が狭いのもありますが、火気の使用に注意して下さい。
特にお子様がいらっしゃるご家族の方は特に注意が必要になります。
対岸の太子橋地区は広い会場となっておりますので、比較的豊里地区よりはバーベキューのしやすい場所です。
駐車場も臨時駐車場がOPENし無料で最大250台程度駐車できます。
土日祝日利用のご家族ずれや団体様等は太子橋地区をオススメします。
豊里地区の写真

豊里大橋の真下は
火気厳禁エリアですので
バーベキュー禁止エリアです

勘違いされている利用者の方も多いのですが、豊里大橋の真下は火気厳禁ですのでバーベキュー禁止です。
木陰や雨除けはございませんのでタープの持参は必須です。
豊里エリアは木陰や日除け出来るスペースはございませんので水分補給を忘れずに熱中症に気を付けて下さい。
一部マナーの悪い方が禁止場所でバーベキューをするケースもあります。希少なバーベキューの出来る場所を守る為にもルールを守り楽しいBBQにしましょう。
豊里地区の写真

ゴミ捨て場と炭捨て場の無いBBQ会場

ゴミや炭など発生するものは全てお持ち帰りとなります。
良く水道で使用済みコンロを洗われる方がおられますが、禁止ですので絶対お止めください。
残った細かい木炭が水詰まりの原因となります。
ゴミ捨て場/炭捨て場の無いBBQ会場となりますので、ゴミは全て自分たちで持ち帰りが必要になります。
木炭のゴミは必ず鎮火して持ち帰りすることを徹底して下さい。
弊社サービスをご利用のお客様は場所取りからコンロの準備も片付けも全てスタッフが行いますので、炭の処理/ゴミ回収までやります。
豊里地区の写真

近くにコンビニやスーパーは無いので
買出しに注意

近くのコンビニやスーパーマーケットまで徒歩8分程度とかなり遠いです、バーベキュー食材やアルコールやソフトドリンクの買い出しには注意して下さい。
豊里エリアでバーベキューする場合はいつもより多めに買い出しされることをオススメ致します。
自動販売機は豊里地区出口を出て、道なりに徒歩20秒歩いたマンションの下に1機だけありますので事前にチェックしておいてください。
豊里地区の写真

会場までのアクセス

豊中方面から

アクセス

豊里大橋には侵入せず、横の側道に入ってください。

アクセス

しばらく進むと堤防沿いに出ますので、左折。

アクセス

左折後、直ぐに入場ゲートが御座います。そちらを入り豊里地区駐車場へ。

十三方面から

アクセス

淀川沿いをひたすら京都方面に進みます。※途中、一方通行になり迂回が必要。

アクセス

こちらの小さいトンネルを通ります。

豊アクセス

右手に入場ゲートが見えますので、そのまま駐車場へ向かってください。

バーベキュー場
利用にあたっての
注意項目と禁止事項

注意事項

  • 会場は日陰が御座いません。特に夏場はテントやタープの日よけ対策を考えてください。
  • 炭やゴミは全てお持ち帰りとなります。気をつけて下さい。
  • バーベキューエリア併設の無料駐車場が72台分と少ないです。
  • 臨時駐車場はバーベキューエリアではございません。その奥の杭に囲まれた場所が会場です。
  • ペット類は周りの方に迷惑をかけないように管理しましょう。

禁止事項

    木のイラスト
  • バーベキュー可能エリアは杭で区切られた狭いスペースとなっております。杭の外では火気厳禁です。
  • 直火は厳禁です。必ず足つきのバーベキューコンロ等を使用するようにしてください。
  • 大音量の音楽は近隣住民に多大な迷惑となりますのでやめましょう。
  • 音響アンプや自家発電機の持ち込み禁止です。
  • 花火や爆竹の利用も禁止となります。
鳥のイラスト 鳥のイラスト

淀川河川敷豊里の
周辺施設

スーパー・
コンビニ
【フレスコ豊里店】
だいどう豊里駅から淀川方面へ徒歩3分。生鮮食品からアルコールやソフトドリンク等、バーベキューに必要な食材類が全て揃います。
【ローソンだいどう豊里駅前店】
だいどう豊里駅前にあります。
自動販売機 【淀川河川敷豊里地区出口より徒歩30秒】に1機ございます。
お酒はございませんので他の場所で購入してきてください。1機しか御座いませんので、緊急時を除いて先に買ってくるのが良いと思います。お酒は売っておりません。
木のイラスト

BBQエリアを
写真で確認

スライド1
スライド2
スライド3
スライド4
スライド5
スライド6
前へ
次へ
蝶のイラスト 太陽のイラスト 木のイラスト

会場をMAPで確認

お問い合わせ・ご予約は
こちら

080-8536-8877 080-8536-8877 メールフォーム メールフォーム LINE LINE
080-8536-8877 メールフォーム LINE